Company
- 社名
- マッスル株式会社
- 代表者
- 代表取締役 玉井 博文
- 設立
- 1988(昭和63)年5月26日
- 資本金
- 1110万円
- 事業内容
- FA機器・ロボット・医療用機器等の制御システム
Message
しなやかな発想と技術で社会の夢を叶える
Vision
1.筋肉のようにしなやかなモーション
人間の筋肉のように
時に強靭な、時に繊細で滑らかな
モーションコントロールを目指します。
2.「できない」より「あきらめない」
プロフェッショナルとして、
安易にできない理由を並べずできる可能性を模索し、
答えにたどり着く精神を大事にします。
3.目指すは「Cool・Simple・Miniaturization」
- Cool
- かっこよく、洗練された
- Simple
- シンプルにシンプル
- Miniaturization
- 出来るだけ小さく小さくものづくりも 会社も
History
- 1988年
- 産業用ロボット等モータ制御の開発会社として設立
- 1994年
- 大阪府研究開発型企業振興財団より投資信託先認定
- 1998年
- FDA(米国食品医薬品局)認可取得、米国大手医療機器企業に直接輸出開始
- 2000年
- 一体型サーボシステム「クールマッスル」国内・北米・欧州にて販売開始
- 2001年~
- 韓国・シンガポール・台湾・ タイ・中国にて販売開始
- 2007年
- カナダ・トロントに研究拠点「Muscle Lab Canada」を設立
- 2010年
- 上海万博 日本産業館「夢ROBO」開発・展示 ※世界初の垂直移動可能な人型ロボット
- 2013年
- 安部総理 来社
- 2013年度~
- 経済産業省 産業技術研究開発事業費(ロボット介護機器開発・導入)補助金採択
3年度に渡る補助金採択によりROBOHELPER SASUKEを開発 - 2014年
- 経済産業省から”がんばる中小企業300社”に選出
日本銀行・黒田総裁 来社 - 2016年
- 介護ロボット「ROBOHELPER SASUKE」国内にて販売開始
- 2019年
- G20 VIPレセプションでロボットパフォーマンス、メディアセンターに介護ロボット展示、
配偶者プログラムでのイベント衣装への刺繍協力
Global Network

Location
本社
〒541-0042
大阪市中央区今橋2-5-8 トレードピア淀屋橋6階
TEL : 06-6229-9550
FAX : 06-6229-9560
E-mail : info@musclecorp.com
【電車をご利用の方】
- ●地下鉄御堂筋線、京阪本線「淀屋橋駅」 徒歩約4分
- ●地下鉄堺筋線、京阪本線「北浜駅」 徒歩約4分
名古屋支店
〒485-0826
愛知県小牧市東田中向山 2145-1
TEL : 0568-75-0427
FAX : 0568-75-3139
【電車をご利用の方】
- ●名鉄小牧線「小牧原駅」下車 タクシー約10分
- ●名鉄犬山線「岩倉駅」下車 タクシー約20分
- ●JR「春日井駅」下車 タクシー約20分
【車をご利用の方】
- ●名神高速道路「小牧インター」より約15分
マッスルラボ
マッスルラボはマッスル株式会社が2007年にカナダのトロントで設立した研究開発子会社です。自動核酸抽出のためのピペットシステムや、一体型サーボシステム CM1、CM2及びCM3の研究開発を手掛けています。2016年からは中国市場向けにマッスル製品の販売を開始しました。
Muscle Lab Canada Inc.
30 West Beaver Road, Unit 110, Richmond Hill, ON, L4B 3K1
Toronto, Canada
TEL : +1-905-475-1343
FAX : +1-905-475-2356
E-mail : MAIL: zane@musclelabcorp.com
マッスルロボティクス
マーケティング関連会社
MUSCLE ROBOTICS, INC
3080 OLCOTT STREET, SUITE 105-B,
Santa Clara, CA 95054
San Jose, USA